時計は、時間というあいまいな概念をはかる計器だ。快適な時代を生きる者にとって、時計はもはや必要ではないのかもしれない。
だがわたしたちは、一人ひとりがどんなかたちで時間と向き合うのか、それこそが現代を豊かに生きるひとつの鍵だと考えている。
もっと言えば、時計こそが、持ち主にとっての時間のあり方をあらわすのではないかと。
時計が信頼と愛着を抱かれる道具として活躍していた時代。そこにはブランドもステイタスもない、時間と暮らしへの真摯な喜びに満ちた時計たちがいた。
さまざまな時代の時計たちの優劣つけがたい魅力を、あらためて現代に生きる一人ひとりが、自分の感性で選ぶことに大きな意味があるのだ。
ラストストアでは、世界中からよりすぐった多種多様な時計たちを、自由な感性で提案。ひとつひとつの時計は、真贋鑑定とメンテナンスを経て、購入後は1年間の保証が付与される。
万全の体制で楽しめる、驚きに満ちた時計の世界。
あえてチェーンをつけた懐中時計を身に着けて、取り出す瞬間の所作を味わう。
ときには、しなやかなゴールド製ブレスレットを、シャツの袖口に潜ませて、自分だけの楽しみを見いだす。
忙しいとき、あえて二針の時計を身に着けて、ゆったりと一日のうつろいに心を向けてみる。
複雑機構の小宇宙を腕元に感じながら、時間とは何か、哲学的な問いかけに思いを馳せる。
まるで抽象彫刻のように奔放なデザインの時計で、時間に対するアティチュードを探求してみる。
ラストストアでの時計選びが、自分に欠けていた、暮らしの豊かさを見いだしてくれる。